G-14WZ0D01SX

語学

Thumbnail of post image 154

英検公式の過去問掲載ページ

私が受けたのは2022年度 第1回。

語彙問題
(1)いきなりわからない。政治家が金持ちへの(?)で糾弾されるという文なので、(?)には優遇とか贔屓のような語が入るのだろう。 ...

語学

Thumbnail of post image 157

 先日20の結果発表で、合格基準CSEスコアが2028点のところを2073点取れており、1次試験を通過していたことが判明した。

 長文とリスニングに関しては良くできたが、語彙とライティング(英作文)に全く自信がなく不合格の ...

語学

Thumbnail of post image 065

 6月5日、2022年第一回英検1級を受けてきた。高校三年で準1級を取って以来6年ぶりの英検になる。昨年末ごろ、大学のテスト勉強が嫌になり、気分転換のため1級の過去問を解いてみたところ、リーディングは65%、リスニングで88%くらい取 ...

植物

Thumbnail of post image 177

 更新が激しく滞っていたが、ヨモギ属の皆様はすこぶる元気だ。しかし一か月のうちにそれなりに事件も起こったので、経過をまとめていこうと思う。

 ふたつある日光灯のうち片方が壊れた。電源コードと本体を接続する部分がメッコリと取 ...

雑記

Thumbnail of post image 193

 ブログの記事が書かさらない。書けるようなネタはここ一か月以上で沢山たまっているのに、いやたまっているからこそ、取り掛かれなくなってしまった。こういう時には、言い訳をするに限る。

 冒頭の「書かさらない」という表現の意味が ...

雑記

Thumbnail of post image 059

 「額面が空白の小切手」って、なんだかワクワクする。当然である。5000兆円とか書いたらどうなるんだろうなと鼻の下が伸びるが、こんなものが登場するのはどうせカタギの取引ではないのであまりふざけた事をすると命が危ない気もする。

植物

Thumbnail of post image 198

※タイトル「ホテル・チェルノブイリ」の意味的構造は「ホテル・カリフォルニア」ではなく、「ホテルカレー」とか「ホテル朝食」の方です。

 訳あって、1ヶ月ほど県外のホテル住まいをすることになった。ヨモギは10日の断水でかなり萎 ...

8ミリ

Thumbnail of post image 107

 新しい8ミリ映写機を買った。ヤフオクで、送料を入れて3800円くらいだった。売られていた当時の値段を考えると安いものだ。

 今まで主に、2機の映写機にお世話になってきた。1機目はELMO SP-A。サイレント機で、切り替 ...

雑記

Thumbnail of post image 171

前編 中編

前回までのあらすじ

 削ってしまったネジ穴に一回り大きいネジを入れるため奔走するピザ間質60円。慣れないコーヒーに浮かされて憧れの工具・マキタ26mmハンマドリルを買ってしまうが、根本的な計画ミスが発覚す ...

雑記

Thumbnail of post image 082

 2022年4月26日、現地時間で午前1時23分、日本時間では午前6時23分、チェルノブイリ原発事故発生から36周年を迎える。即ちヴァレリー・イリイチ・ホデムチューク氏の36回忌でもある。事故で命を落とすことが無ければ、71歳になって ...